2年前のきいちゃん家のキャッシュフローは大負債家計でした。
夫婦ともに未熟さのせいで、本来給付型の奨学金合計350万を一括返済。今まで貯めていたお金は全部失くなりました。
しかし、それでもまだ住宅ローン・夫婦ともに奨学金という名の借金が1000万超えてありました。
このままではいけない!と思い直し、家計改善を行なってきました。
なんとか少し貯金ができてきたかな?と思っていた矢先に4人目妊娠。
しかも、雇用保険入っていない私。小学生1人、幼児2人に赤ちゃん出産。両親ともに遠方であったり、高齢であったりで頼ることができない。不安しかない状・・・
しかし、貯める力を行動に移していたことで、乗り切れる自信が出てきて、尚且つ夫も育休を取得できるんじゃないか?と。
結果、夫は産後1日目からずっと休んでくれ、家事や育児を積極的に行なってくれるようになりました。(元々the九州男児で、「箸、飯、お茶!」と家事は全くしない、保育園の送迎なんて9年間で片手で数えられるほど。子供が発熱しても看病で仕事を休むのも私、電話かかってくるのも私)
と、劇的に変わった我が家の「貯める力」の解説と実践編を解説していきたいと思います!
- 貯める力とは
- きいちゃんが行動したこと
- 何の為にお金を貯めたいのか
- まとめ
1.貯める力とは
ズバリ!生活の満足度を下げずに支出を減らす力
のことです!!と偉そうにいってますが・・・ユーチューバーの両学長『お金の大学』という本に書いていました。
私のお金についての勉強が始まったのはこの本からでした。
「貯める力」を実践することですぐに結果(貯金)ができるようになります。
これはめちゃくちゃ実感してます!
効率よく「貯める」ならとにかく大きな固定費を見直していくことです。
人生の6大固定費とは!?
①通信費②光熱費③保険④家⑤車⑥税金
固定費を下げるって、大変だし、本当にそんなこと可能なの?って思ってました私。でも、実際に行動した後のリターンがすごく大きかったです
2.きいちゃんが行動した固定費削減項目
- 夫婦ともに格安スマホに変更
夫婦でソフトバンク16000円→楽天モバイル0円に!
16000円/月の削減に成功
- 保険を正しく見直す
保険レディの姉に勧められるがままに加入していた保険を解約。
20000円→5000円!
15000円/月の削減に成功
- Wi-Fi料金の見直し
スマホと同時契約のソフトバンクエアーからNURO光に変更
月5300円→980円
4320円/月の削減に成功
- 電力会社の見直し
関西電力内でのプラン変更
月100円削減に成功
- サブスクの見直し
YouTubeとアマゾンプライム以外のサブスクを解約
2480円の節約に成功
- 軽自動車を手放した
ローンはなかったですが自動車保険、車検代、ガソリン代、ETC代など
約15000円/月の削減に成功
普通車とかならもっと固定費削減できます!
- 通勤手段を自転車に
夫は原付バイクから自転車に。
4000円/月の削減に成功
合計56900円の削減に成功!これはおおよそなので、6万以上の削減できたと思います。
年間で考えると72万円の削減に成功!
もちろんそれぞれの家庭の事情があると思います。地方で車は必須であったりなど。なので自分達ができることをコツコツやっていくことが本当に大切だと思います!
3.何の為にお金を貯めたいのか
理由もなく金を貯めるのは難しい気がします。
私は、今の家族の幸せのためにお金を貯めたいと思っています。
死ぬ時にお金持ちになっていても意味がありません。
もちろん将来のためのお金は必要ですが、今の目の前の幸せのために使いたいと思います。
今、コツコツ削減して貯めたお金があるおかげで、私が無職でも夫は育休を取得できています。
固定費を削減したおかげで、月のコストが減り、育休で減った補填分も生活防衛資金で補えます。
4人目産後、体調を崩しやすくなり、毎日ヘトヘト。寝不足。でも、夫が育休で家にいてくれたおかげで、子供の送迎や、病院、家事、上の子たちのフォローなどやってくれています。
赤ちゃんのお世話に集中でき、夫が家にいる安心は
私にとっても、子供たちにとっても本当に必要だったと思います。
メンタルもやられやすいきいちゃんなので。
4.まとめ
「貯める力」をしっかりつけていくことができれば、今の自分達に必要なお金を自由に使うことができる。
今、私は引っ越しも検討しています。笑