4人目を出産してして分かった 2023年最新!新生児を迎える為に必要最低限なモノ達

10月に4人目を出産したきいちゃんです。

4人目ともなると準備が遅くなり、9月に入ってくらいから準備しました。

買い物に関しても、できるだけ無駄にならないように準備したいな…と思っていました。

今回は4人を産んだきいちゃんだからこそ分かる新生児を迎えるために必要最低限なものを紹介していきたいと思います(^^)

  • 哺乳瓶と乳首

出産する病院の助産師さんに病院で使ってる哺乳瓶の種類を聞いておくと良いですよ。入院中に使ってた物を使うのが帰ってから使うとスムーズです。

私は母乳実感の小さいサイズの哺乳瓶と乳首(ssサイズ)を3セット準備。

  • ミルク

これも出産する病院で使ってるものの小さいサイズの缶を準備。大きい缶だと完母やミルクの種類を変えたい時に廃棄するのが勿体無いです。

私の病院は ほほえみ を使用してたのですが、退院後便秘気味になり、色々試して、和光堂のハイハイに落ち着いています。

  • 哺乳瓶専用の洗浄液、哺乳瓶を洗うスポンジ

哺乳瓶は赤ちゃんが使用するものなので、界面活性剤が少ないものを選ぶのがベターです。私は西松屋ブランドの物を使用してます。スポンジもしっかり中を洗えるならオッケーです

  • 哺乳瓶消毒

手軽にがモットーのきいちゃん。消毒は電子レンジタイプとつけ置きタイプがありますが、前回電子レンジでチンが面倒だったので今回はつけ置きタイプにしました。ミルトンは高いため、消毒ケースはピジョン、つける液はチュチュベビーです。つけ置きタイプは1日一回消毒液を変えるだけなので私はつけ置きタイプが正解でした。自分に合った消毒方法を(^^)

  • 哺乳瓶ラック

哺乳瓶とニップルつけ置きした後、ラックに置いておくと、乾燥もしてくれるし、見た目もスッキリします。冬場はなかなか乾燥しないのでキッチンペーパーで拭きます。

  • 新生児用のおむつとお尻ふき

どのおむつか迷うなら病院の助産師さんに聞くのもありです。きいちゃんは楽天でお得に買える物にしました。新生児は1ヶ月なのでそんなにたくさんは準備しないでおくと無駄にしないです。

  • 新生児肌着とベビー服

これは産まれる季節によって違いますが、ここでは秋冬ベビーで紹介します。

短肌着5〜6枚、長肌着2〜3枚、コンビ肌着5〜6枚、ベビー服5枚

があればOKです。

それから、11月になると寒くなるのでベストや靴下、帽子。

  • おくるみ

おくるみはワッフルガーゼタオルにしました。おくるみにもなるし、掛け布団にも使ってます。

  • ベビーが使用する石鹸

これはベビーによって合う合わないがあるので、固形石鹸がベター。泡で出てくるタイプは4人目は合わなくてすごく湿疹出ました。赤箱の牛乳石鹸に変えてから改善。ベビー石鹸よりも無添加石鹸とかの方がいいです。

  • 洗濯用洗剤

これもベビーによります。我が家は全員お肌がデリケートのため普段から さらさ を使用。我が家は普通の洗剤を使うと痒みが出ます。

  • 口を拭いたり、入浴時に使うガーゼ

これは病院でもらうのが多いかもです。私はあえて準備しませんでした。

  • ベビーの寝室環境

それぞれの家庭の寝室環境があるので、自分達にあった環境を作るのがベターです。きいちゃんは、ベビーのカゴを購入し、リビングでも寝室でもその中で寝かせるようにしてます。ベビーベッドも場所取るし、かといってそのまま布団に寝かせるのも不安だったので。

  • ベビー用の綿毛布(秋冬生まれに)

寒くなると毛布は必須です。肌に直接当たるので綿毛布がベター。

  • ベビーカー

2週間検診や1ヶ月検診などすぐにベビーを連れて行くことがあるので先に準備しておくと慌てなくてすみます。

  • 抱っこ紐

新生児ではきいちゃんはあまり使いませんでしたが、2ヶ月にもなると毎日使いますので出産前に準備しておくのもいいと思います。

  • ミルクや母乳を飲ませる時のクッション

これはほんまに必要です。腰痛軽減されます

  • 夜中に起きた時につけるライト

新生児期は2、3時間おきに起きて、おむつ交換や授乳するのでライトは必要でした。私はアマゾンでテーブルライトを購入。明かりが調整できるとなおよしです。

  • 水筒

きいちゃん家の寝室は2階なので、2階でミルクが作れるように保温と保冷ができる水筒を用意して夜の授乳を乗り切りました。

  • ベビー綿棒
  • 爪切り

ベビーの爪は意外とすぐ伸びて、ベビ自身の顔を傷つけちゃうのでこまめに切ってあげる必要があります

  • ワセリン

きいちゃん家のベビーは乾燥してほっぺが赤くなるのでワセリンを朝と入浴後に塗ってます。

以上のものを出産前に準備しておけば、退院後に慌てる必要は無いかと思います!

もちろん、色んなママのやり方もあるのでこれが絶対ではありませんので悪しからず(^^)

4人目出産したからこそわかる必要最低限のモノを紹介できたと思います。

写真をアップしたらまたわかりやすいのかな?

またやってみたいと思います!

 

 

コメントを残す